英字新聞を読み解く!!!Vol.506難易度★★☆☆☆

英字新聞を読むには各単語の形式を知ることが大事!

英語を勉強し始めたばかりの段階だと、教材と違って英字新聞を読むのはかなり難しいと思います。それぞれの新聞が独自の書き方をもっていたりもするので。なので、僕が補足をつけながら、英字新聞を読むのお手伝いしようと思います。教材の文法には慣れたけど英字新聞はまだ苦手という、初級ー中級あたりの人用の解説です。

何回も言いますが、新聞を読むためには各々の単語が名詞(noun)なのか、形容詞(adjective)なのか、副詞(adverb)なのかがめちゃくちゃ大事になってきます!文法はほんっっっっっっとうに大事です!!!一緒に一つずつやっていきましょう!僕の勉強がわりにもなっているので、僕が知っていることは飛ばしていたりします。なので、何かわからないことがあれば気軽にコメントください。できるだけ答えます!よろしくお願いします 😉

全文はこちらをクリック!

https://www.dailymail.co.uk/news/article-7199907/Out-shape-gym-goer-revenge-bodybuilder-slapping-sticker-back.html?ito=social-facebook&fbclid=IwAR33hsqZhZPZmx3Z-zBFJ9bpQ2JboA7vCMbI671DkBIbZOF4AJSrsQuBcXY

まずはざっと読んでみてください。

難易度は★★☆☆☆です!

読み終わったら、下の単語の解説と照らし合わせながら読んでいってみてください!よろしくです 😉

それでは英字新聞 読解スタートです!

Out-of-shape gym goer get his revenge on bodybuilder by slapping a sticker on his back that he can’t reach

・Bodybuilder was challenged to get a sticker off his back in Tel Aviv, Israel

・Another man did it with ease before the muscled giant had a go

・His shoulders were so huge he couldn’t reach the sticker, leading others to laugh

revenge (noun)

Macmillan Dictionary によると ” something that you do to hurt or punish someone because they have hurt you or someone else という風に記載されていますね。

例文:

The villagers seemed certain to take revenge on the enemy.

She took/got/exacted (her) revenge on him for leaving her by smashing up his car.

have a go (phrase)

Cambridge Dictionary によると ” to criticize someone: 、Macmillan Dictionary によると ” to attack someone physically “、という風に記載されていますね。

例文:

My Dad’s always having a go at me about getting a proper job.

This is the hilarious moment a bodybuilder can’t manage to get a sticker off his back.

Amusing footage shot in Tel Aviv, Israel, shows the muscled giant struggling to grab the small sticky item after being challenged to the contest by another man.

He tries twisting his arms in all directions but can’t reach because his shoulders are so huge.

Comical footage shows the bodybuilder standing next to a second man with less musculature.

He appears to challenge the gym fan to the contest. Placing a sticker on his back, he grabs it off in about a second without any effort.

When its the weight-lifters turn he can’t reach the sticker at all.

The other men almost fall to the floor in fits of laughter as the iron-pumper tries reaching his back from the top, bottom and over the shoulder.

iron-pumper とは重量挙げ選手;ボディービルダーのことです。

He just can’t get the sticker off.

His shoulders were so large that he couldn’t reach the small object.

musculature (noun)

Macmillan Dictionary によると ” the system of muscles in your body という風に記載されていますね。

例文:

By looking at the bones of this animal, we can discover quite a lot about its musculature.

in fits of laughter (phrase)

Cambridge Dictionaryによると ” laughing a lot: という風に記載されていますね。

例文:

His stories had them in fits of laughter.

最後に、内容が理解でき、新しい単語も知ることができたら、必ずCambridge Dictionaryか、Macmillan Dictionaryで例文を読むようにしてください。そして一番シンプルで、自分が日常使いしときやすそうなもをノートやスマホに書き溜めておいてください。そしてこれを移動中の時などに声に出して覚えることが本当に大事です!(電車では難しいので、僕はよく歩きますw)

これをしないと全然伸びていきません!

それではまた明日も更新していきます!

一緒に英語頑張りましょう!

また、英字新聞を読むメリットを僕なりにまとめましたので、時間がある方はこちらもみてみてくださいね!↓

28歳から英語の勉強を始めた僕が考える “英字新聞を読むメリット”

英字新聞を読むのって意味あるの!? 英字新聞で人気者になろう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする