英字新聞を読み解く!!!Vol.415難易度★☆☆☆☆

英字新聞を読むには各単語の形式を知ることが大事!

英語を勉強し始めたばかりの段階だと、教材と違って英字新聞を読むのはかなり難しいと思います。それぞれの新聞が独自の書き方をもっていたりもするので。なので、僕が補足をつけながら、英字新聞を読むのお手伝いしようと思います。教材の文法には慣れたけど英字新聞はまだ苦手という、初級ー中級あたりの人用の解説です。

何回も言いますが、新聞を読むためには各々の単語が名詞(noun)なのか、形容詞(adjective)なのか、副詞(adverb)なのかがめちゃくちゃ大事になってきます!文法はほんっっっっっっとうに大事です!!!一緒に一つずつやっていきましょう!僕の勉強がわりにもなっているので、僕が知っていることは飛ばしていたりします。なので、何かわからないことがあれば気軽にコメントください。できるだけ答えます!よろしくお願いします 😉

全文はこちらをクリック!

https://www.elle.com/culture/celebrities/a25740522/lady-gaga-oscars-2019-acceptance-speech-transcript/

まずはざっと読んでみてください。

難易度は★☆☆☆☆です!

読み終わったら、下の単語の解説と照らし合わせながら読んでいってみてください!よろしくです 😉

それでは英字新聞 読解スタートです!

Here’s Lady Gaga’s Moving Best Original Song Speech From the Oscars

Lady Gaga is now an Oscar winner. The A Star Is Born actress just won the Best Original Song Academy Award for the movie’s breakout song “Shallow.” On stage, Gaga gave an emotional acceptance speech to mark the moment. She started by thanking all her song co-writers. Then she thanked her family and Bradley Cooper:

acceptance speechは、受賞スピーチのことです。

breakout (adjective)

Macmillan Dictionaryによると ” involving great success that makes someone or something very popular という風に記載されていますね。

例文:

We haven’t seen a real breakout series from NBC since Friends.

They described 2008 as a breakout year for European technology firms.

the show’s breakout star, Benedict Cumberbatch

To mark (verb)

Macmillan Dictionaryによると ” to celebrate something という風に記載されていますね。

例文:

A ceremony was held to mark the occasion.

“To my sister, my soulmate, I love you. My family’s here, I love you, Mom and Dad. Bradley, there is not a single person on the planet that could’ve sang this song with me but you. Thank you for believing in us. Thank you so much. And if you are at home, and you’re sitting on your couch and you’re watching this right now, all I have to say is that this is hard work. I’ve worked hard for a long time, and it’s not about, you know…it’s not about winning. But what it’s about is not giving up. If you have a dream, fight for it. There’s a discipline for passion. And it’s not about how many times you get rejected or you fall down or you’re beaten up. It’s about how many times you stand up and are brave and you keep on going. Thank you!”

Gaga is still nominated for Best Actress, which will be announced later this evening. But “Shallow” has been an award season favorite. The song has won the Critics’ Choice Award and Golden Globe for Best Song. It won Best Pop/Duo Group Performance and Best Song Written for Visual Media at the Grammys.

Watch Gaga’s full speech here, along with Bradley Cooper’s reaction to it:

discipline (noun)

Macmillan Dictionaryによると ” the ability to control yourself or other people, even in difficult situations: という風に記載されていますね。

例文:

Learning a foreign language requires discipline.

Maintaining classroom discipline (= control of the students) is the first task of every teacher.

Their attention wandered and they lacked the discipline to learn.

最後に、内容が理解でき、新しい単語も知ることができたら、必ずCambridge Dictionaryか、Macmillan Dictionaryで例文を読むようにしてください。そして一番シンプルで、自分が日常使いしときやすそうなもをノートやスマホに書き溜めておいてください。そしてこれを移動中の時などに声に出して覚えることが本当に大事です!(電車では難しいので、僕はよく歩きますw)

これをしないと全然伸びていきません!

それではまた明日も更新していきます!

一緒に英語頑張りましょう!

また、英字新聞を読むメリットを僕なりにまとめましたので、時間がある方はこちらもみてみてくださいね!↓

28歳から英語の勉強を始めた僕が考える “英字新聞を読むメリット”

英字新聞を読むのって意味あるの!? 英字新聞で人気者になろう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする