英字新聞を読むには各単語の形式を知ることが大事!
英語を勉強し始めたばかりの段階だと、教材と違って英字新聞を読むのはかなり難しいと思います。それぞれの新聞が独自の書き方をもっていたりもするので。なので、僕が補足をつけながら、英字新聞を読むのお手伝いしようと思います。教材の文法には慣れたけど英字新聞はまだ苦手という、初級ー中級あたりの人用の解説です。
何回も言いますが、新聞を読むためには各々の単語が名詞(noun)なのか、形容詞(adjective)なのか、副詞(adverb)なのかがめちゃくちゃ大事になってきます!文法はほんっっっっっっとうに大事です!!!一緒に一つずつやっていきましょう!僕の勉強がわりにもなっているので、僕が知っていることは飛ばしていたりします。なので、何かわからないことがあれば気軽にコメントください。できるだけ答えます!よろしくお願いします 😉
全文はこちらをクリック!
https://edition.cnn.com/2015/06/05/living/barbie-flat-feet-more-diverse-feat/
まずはざっと読んでみてください。
難易度は★★★☆☆です!
読み終わったら、下の単語の解説と照らし合わせながら読んでいってみてください!よろしくです 😉
それでは英字新聞 読解スタートです!
Barbie is getting more real
(CNN) Welcome to the real world, Barbie.
roll out (phrasal verb)
Cambridge Dictionaryによると ” to make a new product, service, or system available for the first time: “という風に記載されていますね。
例文:
A media campaign is expected to roll out early next year.
The company plans to roll out the scheme across Europe in the coming months.
The government plans to roll out a series of tax cuts over the next few years.
To soar (verb)
Macmillan Dictionaryによると ” to fly high in the sky “という風に記載されていますね。
例文:
An eagle was soaring overhead.
The little plane suddenly soared upwards.
Planes soared overhead.
She watched the gliders soaring effortlessly above her.
vital (adjective)
Macmillan Dictionaryによると ” very important, necessary, or essential “という風に記載されていますね。
例文:
He played a vital role in setting up the organization.
It is vital that schools teach students to use computer technology.
It’s absolutely vital that you do exactly as I say.
alike (adverb)
Macmillan Dictionaryによると ” used for referring to two people or things equally “という風に記載されていますね。
例文:
It’s a show that appeals to young and old alike.
Friends and family alike were devastated by the news of her death.
She received hundreds of letters of support from friends and strangers alike.
Dolls that reflect African-American girls
spectrum (noun)
Macmillan dictionaryによると ” the whole range of ideas, qualities, situations etc that are possible “ という風に記載されていますね。
例文:
A wide spectrum of opinion was represented at the meeting.
The course covers a wide spectrum of musical activity from opera to rock.
‘Upcycled’
To upcycle (verb)
Cambridge Dictionaryによると ” to make new furniture, objects, etc. out of old or used things or waste material: “という風に記載されていますね。
例文:
The book illustrates how to upcycle by making arts and crafts from everyday items.
Thrift shop curtains can be upcycled into surprisingly nice clothing.
skimpy (adjective)
Macmillan Dictionaryによると ” skimpy clothes fit very tightly and do not cover very much of someone’s body. This word often shows that you do not approve of clothes like this “という風に記載されていますね。
例文:
a skimpy dress
skimpy swimsuits
Her knowledge of art was skimpy.
a skimpy meal
skimpy knowledge
To swap (verb)
Macmillan Dictionaryによると ” to replace one thing with another “という風に記載されていますね。
例文:
We swapped the worn-out tyre for a brand new one.
I’ll swap you my chocolate bar for your peanuts.
We swapped addresses with the people we met on holiday.
When he got a job in a bank, he had to swap his jeans and T-shirt for a suit (= he had to wear formal clothes instead of informal ones).
Members are encouraged to swap books with each other.
From heels to flats
dictate (noun)
Macmillan Dictionaryによると ” a rule or principle that people must obey “という風に記載されていますね。
例文:
the dictates of conscience/common sense
最後に、内容が理解でき、新しい単語も知ることができたら、必ずCambridge Dictionaryか、Macmillan Dictionaryで例文を読むようにしてください。そして一番シンプルで、自分が日常使いしときやすそうなもをノートやスマホに書き溜めておいてください。そしてこれを移動中の時などに声に出して覚えることが本当に大事です!(電車では難しいので、僕はよく歩きますw)
これをしないと全然伸びていきません!
それではまた明日も更新していきます!
一緒に英語頑張りましょう!
また、英字新聞を読むメリットを僕なりにまとめましたので、時間がある方はこちらもみてみてくださいね!↓