プロフィール

はじめまして!

海外を旅するフリーランス デザイナーのこうへいです。

1986年生まれ、東京都足立区育ち、武蔵野美術大学を卒業し、

日本、韓国、スペインにある会社と仕事をしながら活動しています!

2017年の夏、今現在カナダのトロントにおよそ2年間ほど住んでいます。

29歳で語学留学を始めました!

このブログでは、

・20代後半、英語”超”初心者の状態から、英語が話せるようになるまでのプロセス

・フリーランス デザイナーとして、インターナショナルに働く方法

などを軸に話していこうと思います!

はじめに(僕の英語に対する視点)

正直27歳、28歳ぐらいまで僕の英語能力はほぼゼロでした。

よく、「私も学生の時、本当に英語全然できなかったんです!」「勉強していなかったんです!」という人と会いますが、そういう人たちほど大学名を聞くとみんなが知っているような名前だったりで、「一般大学入れるレベルの能力はあんじゃん!www」とツッコミます!

当時の僕は桁が違ったと思う。

というのも、もともと学校の先生からもお墨付きの”勉強の効率が悪い”生徒だったので、英語というか勉強全般がそもそも苦手だった。それよりもバンドやデザインとか学校で教えてもらえないものに情熱を注いでしまっていたので、一般大学は入れずに武蔵野美術大学に入りました。一応、英語や国語などのテストはあるものの、圧倒的に一般大学よりレベルは低く、デッサンや物を作ったりする試験の方が大事だったのでそういう意味では自分にあってたかもしれません。(美術勉強も高校の時に全然してこなかったので、1年間デッサンの勉強を死ぬほどして入った。w)

そんな自分もおよそ日本での1年、カナダでの1年半の勉強で、ネイティブの友達から「お前は上級者レベルだね!」や「発音いいね!」と言われるレベルになった!もちろん、まだまだ納得はできないし改善点はあるのだが。。。

つまり何が言いたいかというと、英語ができなくて能力がない人は努力するしかないです lol

僕は100%それでした。27歳で英語の勉強始めた段階で「”after”と”before”どっちがどっちなの?」という状態だったので。

よく日本ではラクをして英語を身に付けようとする教材や勉強法などが溢れていますが。本当にめちゃくちゃ頭が良くて、勉強も学生の時からやってきた人ならそりゃあ下積みがあるからできるはずです。

でも、僕みたいな筋金いりの勉強できない奴は”やるしかない”です!

でも、この2、3年でわかったので、英語はやればやる分だけどんな奴でも伸びるってことでした!!!!

それまでは、自分自身、半信半疑だった。やっぱり英語は小さい時からやってないとできないのかもとか、学生時代に留学経験ある人じゃないとダメなのかもとかはいつも心の片隅にありました。

でも、やった。そして思ったのが、やればできる!日本人が不得意とする発音だって、かなり改善できたので、そのプロセスや方法をシェアしていければと思います。

僕が歳をとって、英語を喋れなかったり、世界や地球のことを全然知らないまま死んでいくのは想像しただけで100%後悔することはわかっていたので(99%ではないです、100%です)、もしあなたもそうなら、やろう!

言語は無限じゃないです。普段日本語でも使う言葉は限られてると思います。英語も同じです。それに、英語ができる人で、努力をしてこなかったやつに僕はまだあったことがない。みんなそれを見せていないだけです。

僕がバンドだデザインだとやっていた時に、僕より英語を話せる人たちはみんな勉強をしていたんです。僕が数ヶ月の勉強で、彼らと同じ能力を手に入れられるのであれば、それこそフェアではないです。

だから彼らみたいに、やるしかない!長い人生の中で、たった2、3年勉強するだけで、一生使える英語というものを手に入れられるんです。それで、世界中の人とコミュニケーションが取れたり、仕事ができたり、世界中の情報が手に入るのであれば、こんなに価値のあることはないと思っています。

訪れたことのある国と僕の仕事について

【訪れたことがある国】

アメリカ、カナダ、イギリス、イタリア、ドイツ、オランダ、南アフリカ、インド、ネパール、韓国、台湾、キューバ、メキシコ、グアテマラ、コスタリカ

【主な仕事】

ヨーロッパ、北米、南米人向けの留学エージェントGoGoWorldグループの専属デザイナー

日本の音楽チャンネル スペースシャワーTVの広告作成

http://www.spaceshowertv.com/

そのほかにも下記のようなプロジェクトなどにも関わりました。

Toyota Camatte

ビジどこ

https://www.docomo.biz/html/bizdoko/

まぁ、これ以外にも芸能関係や化粧品関係などのプロデュースや広告などを行なっています!

【今後下記のような記事を書いていこうと思います】

ー 英語編 ー

・28歳、超初級レベルから英語習得までにかかる時間

・英語が話せるようになるまでの、スケジュールの逆算の仕方

・外国人と働くということ

・日本人の英語の発音とイントネーションについて

・語学学校は本当に必要か?  etc…

ー フリーランスデザイナー編 ー

・デザイナーとして旅をする理由

・デザイナーとしてインスピレーションを受けた国

・横軸の”旅”と、縦軸の”旅”  etc…

ー 文化編 ー

・アジア人学生とラテンアメリカ、ヨーロッパ圏の学生の違い

・日本人のいう”世界”と、他の国から見た”世界”

・日本人はモテないのか?どうしたらモテるのか? etc…

などです!

Facebook / Twitter / instagramもやっているので是非フォローよろしくお願いします!

何か聞きたいことがあれば、できるだけなんでも答えていこうと思うので、気軽にメッセージください!それでは、良い旅を!!!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする